2017-08

九州の武将

フランシスコザビエルが日本に上陸した理由とは?苦労の経歴や功績も

日本初上陸のキリスト教宣教師。 皆さんご存知のフランシスコザビエル。 はるばる、遠く離れたスペインからやって来ました。 ザビエルは、やる気満々で日本での布教活動に邁進したんですが… 戦国時代の荒波にもまれて、意外と大変な...
九州の武将

ついに来た!鉄砲伝来【1543年】ちなみに値段は…

1543年、日本に初めて伝わったとされる「鉄砲」。 鉄砲の伝来は、戦国の歴史に大革命をもたらし、新時代への幕開けを加速させました。 しかしこの鉄砲、実はもっと前から日本に来ていた、という説もあります… 今回は、鉄砲伝来について学校...
九州の武将

南蛮人の意味は?なぜ戦国時代の日本へ来たのか?渡来した目的は…

学生の頃、日本史の授業で習った「南蛮人」。 みなさん、何とな~く覚えているとは思います。 でも「南蛮人は何人である」とか「何をしに日本に来た」とか「どんな影響を及ぼしたか?」なんて事については、ちょっと…記憶も途切れ途切れ?...
スポンサーリンク
近畿の武将

足利義昭【信長に追放されて】その後人生…広島県で将軍?

1573年、室町最後の将軍足利義昭が、織田信長によって京都を追放されます。 そして、その後の人生は…「イマイチ良く分らん」という人も多いのではないでしょうか? 学校の教科書には載っていないし、ドラマ化もしていないし。 でも、天下の将軍...
中部の武将

比叡山焼き討ち【信長】なぜ延暦寺を…魔人の狂気か?

残虐行為の極み、織田信長の比叡山焼き討ち。 学問と仏教の聖地である延暦寺を焼き、何千もの僧侶たちの命を奪った極悪非道の所業。 それは諸大名はもとより、織田家臣団の中からも非難ごうごうの大反発が起こりました。 でも、その延暦寺ってウラで...
中部の武将

本多重次【火の用心お仙泣かすな馬肥やせ】鬼より怖い重次の伝説

「火の用心、お仙泣かすな、馬肥やせ」とは、徳川家家臣本多重次が奥さんに書いた手紙の言葉。 この重次、全国的には「お仙泣かすな…」の手紙で有名ですが、地元三河では「鬼の作左衛門!」 として恐れられていました。 三河の子供たちは「鬼左衛門...
中部の武将

佐々成政の極寒北アルプス越え伝説!秀吉と仲悪い武将の逸話と生涯

織田家臣の叩き上げ武将、佐々成政。 成政は尾張武家の三男坊でしたが… 信長に仕えるとたちまち頭角を現し、出世街道をばく進します。 しかし、本能寺の変で信長が死ぬと、成政の人生に異変が…。 信長亡き後、織田軍団の先頭に立ったのは、あの...
山陰、山陽の武将

【安国寺恵瓊】関ヶ原で死を恐れ、首をすくめた坊主の生涯と逸話とは

安国寺恵瓊(あんこくじえけい)とは武将風味のお坊さんです。 恵瓊は戦に参戦したり、他の大名との交渉をやったり、6万石もの所領を持っていたのでまるで戦国大名の様ですがやっぱり、ちょっと違う。 頭は良いんですが、武将みたいに根性が据わってい...
中部の武将

前田利家とは【簡単説明】家康が恐れた男の逸話と性格!槍の又左

徳川家康の目の上のたんこぶ、前田利家。 加賀100万石で、秀吉のマブダチ。 何となく、この人にだけは勝てる気がしない。 利家の方が、人望はあるし、言ってることは正しいし… 利家があと10年長生きしていたら…歴...
山陰、山陽の武将

三本の矢のネタは嘘?毛利と吉川、小早川兄弟を繋ぐ名言の意味とは?

三矢の訓 毛利元就の有名なエピソードの一つとして「三矢の訓」(さんしのおしえ)と言うのがありますね。 有名過ぎて、小学生でも知ってるでしょう。 昔は、学校の教科書に載ってたくらいですから。 元就が臨終の間際で… 毛利元就が死ぬ...
タイトルとURLをコピーしました