九州の武将

九州の武将

戦国大名一覧【九州編】島津、大友、龍造寺…

九州系戦国大名の歴史&簡単説明です。 目次をクリックして、お好きな大名に飛んで下さい。 島津氏 島津氏は約700年もの長きに渡り、薩摩を統治し続けた一族。 鎌倉時代から明治維新までぶち抜きです。 室町時代に...
九州の武将

加藤清正の虎退治エピソード!歴史に残る朝鮮での最強武勇伝~鬼対虎

「虎退治」で有名な加藤清正。 でも、本当に虎なんか退治したのでしょうか? どうやって、虎を倒したんでしょうか? 現代人の感覚だと、虎はインドの山奥とか動物園にしかいない様な気がしますが… 本当に虎退治してました 「...
九州の武将

島津家久【島津4兄弟】戦術家の4男( 超スパルタ武将!)

島津家久は島津4兄弟の末っ子。 4番目の弟です。 とは言うものの、上3人の兄さん達とはお母さんが違います。 で、そのギャップを埋めるためにも、武芸も学問も気合入れて頑張りました。 ただ、頑張り過ぎのせいか…戦場では鬼の様に怖い。 ...
九州の武将

東郷重位【チェスト】島津の剛剣:示現流の開祖

島津家の剣豪、東郷重位。 「チェストー」と叫びながら刀を打ち込んで来る示現流の創始者。 示現流は一撃のパワーがメッチャ強い。 だから、刀で防いでもそのまま頭に食い込んで来るという激烈な剣術。 ホントかなぁ? チェストの意味 ...
九州の武将

佐々木小次郎は実在?巌流島の歴史や最強剣術士の逸話は本当か?

巌流島で、宮本武蔵と決闘をした果たした佐々木小次郎。 でも「佐々木小次郎」という名前は、小次郎が死んで231年経ってから出て来た名前。 それって、普通に考えると「後から付けた名前じゃない?」て思いますよね。 しかし、テレビや小...
九州の武将

島津の退き口とは?【関ヶ原】男島津がぶち抜く地獄の突破口

天下分け目の関ヶ原。 日本中の大名が、東西の軍に別れて戦います。 島津家も「一応」西軍の一員として参加しますが、ちょっと違和感… 「オレたち島津は、西でも東でもない…島津なんだわ。勝手に、三成とか家康で日本を分けるなよ」 ...
九州の武将

釣り野伏【島津】エサに釣られて冷や汗ドー!鬼島津の必殺技

釣り野伏とは島津家が得意とした「おとり戦術」の一つ。 対戦した敵軍に敗走と見せかけ、島津の包囲網の中へと誘い込む。 敵軍は追撃したつもりが袋のネズミ!? 大友宗麟も龍造寺隆信も釣り野伏で撃破されました。 この戦術で島津は九州...
中部の武将

両兵衛【秀吉のW軍師】半兵衛と官兵衛

半兵衛と官兵衛、二人で両兵衛 竹中半兵衛と黒田官兵衛は豊臣秀吉に仕えた超絶軍師。 この二人がいたからこそ、秀吉は天下を取れたと言っても過言では無いでしょう。 調略をしかけたり、城攻めを考案したり、軍隊の配置を整えたり、攻撃のプ...
九州の武将

大阪五人衆【大阪の陣】幸村、又兵衛、勝永、盛親、全登!五人の武将

戦国時代と言うと、関ヶ原の戦いで終了してしまった感がありますね。 しかし、大坂冬の陣、夏の陣も見逃せません。 これこそ戦国時代の総決算であり、時代が転換する決定的瞬間でもありました。 スゴイ顔ぶれ!大阪五人衆 大阪五人衆とは大阪...
タイトルとURLをコピーしました