鳥居強右衛門とは?【長篠城】忠義は武士の勲章

今回は、鳥居強右衛門(すねえもん)のお話。

強右衛門は、極太の忠義を貫いた三河の武将。

長篠城でのラストシーンがめっちゃカッコイイ!

男っぷりの良さは、武田勝頼の100倍上です。

家康の家臣に鳥居元忠という忠義な漢がいましたが、強右衛門だって負けてませんよ。

(※強右衛門と元忠は親戚じゃないです)

 

スポンサーリンク

長篠の戦 1575年

信玄の亡き後、武田家織田家+徳川家との関係はさらに、対立を深めます。

武田としては、織田+徳川をぶっ飛ばして、京都までの道のりを確保したい。

 

織田+徳川としてはは、それをヤラれたら致命傷になりますので、何としても武田の侵攻を止めねばなりません。

 

そこでやって来ました、長篠の戦い(1575年)

 

「信長だろうが家康だろうが、まとめて片付けてやるぜ!」

と息巻く、武田勝頼。

勝頼は、徳川に奪われた長篠城を取り返しにかかります。

 

しかも、長篠城を守るのは…武田を裏切って徳川に入った奥平貞正。

これは、絶対に許さん。

 

勝頼は、人質にしていた貞正の奥さんと弟を惨殺しました。

(そこまでする必要あるか?)

 

対する徳川は、武田側に寝返った大賀弥四郎の奥さんと子供を竹のノコギリでギーコ、、、

(なんと残酷な…)

 

お互いに感情的になっています…

そんな、最悪の空気の中で攻城戦が始まりました。

 

 

スポンサーリンク

忠義の男、強右衛門の登場

武田軍長篠城を包囲し、ガンガン攻め込みます。

しかし、なかなか城は落ちない。

 

それもそのはず、長篠城は武田からの攻撃に耐える為に、防御力をパワーアップしてあったのです。

 

ただ、守るのはいいけど…あまりに長引けば兵糧が持たない

このまま行ったら、あと数日での落城は免れない ((((;゚Д゚))))

ピンチの長篠城。

 

救援軍、はやく来ーい!!

 

しかし、徳川だけでは武田に勝つのは無理なので、家康は必死になって織田に協力を要請。

家康は「援軍に来ないと、オレ武田に付きますよ」と、まで言って。

 

事態は緊迫しています。

だけど、反応が遅い…

 

もう、じれったいなっ!早く!早くっ!

このままじゃ、死んじまうよーっ。

 

そして、待ち切れない長篠城から救援を催促する伝令兵が放たれました。

それが「鳥居強右衛門」です。 (←すねえもん)

 

 

危険なミッション

戦場の伝令って、メッチャ危険な仕事なんです。

敵方に捕まると殺されるし、伝令の内容を吐かないと拷問されるし、まともなルートじゃ行けないし、もちろん城の周りは包囲網が敷いてある。

 

そんな危ない役を買って出たのが、鳥居強右衛門。

命がけのミッションです。

 

強右衛門は、夜の闇に紛れて武田の監視をくぐり抜け、山を登って、川を泳いで、家康のいる岡崎城に向かいます。

 

強右衛門は1日かけて岡崎に到着し、長篠城の危機を伝えました。

すると、その日の内に信長3万の兵を率いて岡崎にやって来る…と聞きます。

 

「よっしゃ、これならギリギリ間に合うかも知れない! 

でも、一秒でも早く伝えてやらないと仲間たちの心が折れてしまう…

すぐに、長篠城に戻らねば」

 

強右衛門は、岡崎からとんぼ返りで長篠城に向かいます。

そして、雁峯山に登って「援軍が来るぞー!」と言う意味の狼煙を上げました。

 

長篠城を守る兵士たちは、これを見てムチャクチャ励まされた事でしょう…

 

良かったね!強右衛門。

ご苦労様でした。

後は、山の中に隠れて、援軍が到着するのを待ってて下さいね。

 

 

磔刑を覚悟する

ところが…

強右衛門は、長篠城に戻ろうとしてしまうんです。

(気持ちは分かります…)

 

でも、武田軍だって狼煙には気が付いているワケですから「何か動きがあるぞ」

って警戒を強めます。

 

すると、長篠城周辺で怪しい人影が…

「だれだ、おまえ?知らない顔だな!逃げるなコラッ」

 

強右衛門は武田軍に捕縛されました。

そして、勝頼の前に連行されます。

(ああ、やっちまった)

 

覚悟を決めた強右衛門は、事実をありのままの白状します。

(お役目は終わっているので、しゃべってもOKですから)

 

すると勝頼は、強右衛門にこう持ち掛けました。

 

「あんた、俺と取引しないか?簡単な事さ。

これから長篠城の前に行って『援軍は来ないから、みんな降参しろよー』

って、言ってくれるだけで良いんだ。

そうしたら、もちろん命は助けてあげるし、ボーナスはあげるし、武田家臣として雇ってあげるからさ…

どうだい、やってみないか?」

 

これを聞いた強右衛門は、なんと・・・OKしてしまいます。

(裏切ったか?)

 

 

そして、長篠城の門の前に行き、大声で叫びました。

おーい!みんな聞いてるかー?

 あと3日で信長の援軍が来るから、それまで負けんなよー」

 

「ぬおー!何たる、事をっ!!!」

逆を突かれた勝頼は、カンカンになって怒ります。

強右衛門は即刻、磔(はりつけ)。

 

しかし、強右衛門のメッセージを受けた長篠城の兵士たちは、一気に士気を高め、援軍の到着まで持ちこたえる事が出来ました。

 

(武田軍の武将の中には、強右衛門の勇気を讃え「敵ながら天晴れ」と感服した者もいたそうです…)

 

 

受け継がれる「強右衛門」

その後、強右衛門の息子(信商)は強右衛門オヤジの武功が評価され、100石(年収800万)を与えられ二代目強右衛門を名乗りました。

(信商は後に、武功を上げて更に200石へアップしてます)

 

そして、強右衛門の家系は代々奥平家に仕え、現在でも続いているそうです。

 

タイトルとURLをコピーしました