うつけもの【信長の青春】清州城下に放火!

天下の「うつけもの」として名高い(?)織田信長

今回はそんな信長のうつけものエピソードの中で一番強烈なヤツをご紹介します。

ここまで、来ると「うつけ」を通り越して「悪行」ですね。

マジでシャレにならない…。(1分で終わりますから、最期まで読んでくださいね)

スポンサーリンク

信長が子供の頃

織田家は後に日本で最強の戦国大名になっていきなすが、信長が子供の頃は大名どころか、清州織田家(尾張の小さい大名)の家臣団の一つにしか過ぎませんでした。

 

当時、信長の家の主人はお父さん信秀です。

それでこの信秀父さん、かなり優秀な武将だったそうです。

しかし優秀過ぎて、清州織田氏の主君の織田信友(つまり、信秀オヤジの上司)は警戒します。

 

クーデターでも起こして下克上でも狙って来るんじゃないか…と。

 

しかし、信秀父さんもバカじゃないですから、軽はずみにそんな事はしません。

バカをやったのは息子の信長です。

 

極め付けのうつけ者

父の信秀と主家の信友との間に流れる微妙な空気は、子供の信長も感じていた事でしょう。

 

そこで信長は「ノブトモなんか、居なくなっちゃえばいいんだ…」

と言ったかどうか知りませんが、普段から付き合いのある不良連中を引き連れて、なんと、信友の居る清州城下に火を放ちます!

放火です。

 

信長によって着けられた火は町を焼き尽くす…程にはなりませんででしたが、ちょっとした騒ぎになるくらいは燃えました。

 

これには、お父さんの信秀もビックリ(*_*)です。

 「おいっ!のぶながっ!このピリピリムードの中でなんちゅー事してくれたんだ!バカもん!

 

たぶん、メッチャ怒られた事でしょう。

悪戯も度を越しています。

 

戦にまで発展しなかったのが不幸中の幸い。

(放火も十分攻撃行為としてみなされます)

 

とんでもないヤツですね、信長って。

アホです。

 

 

スポンサーリンク

うつけのフリして敵を欺く?

 

若き日の信長のうつけ伝説は他にもいろいろ(ガラの悪い連中とつるんでいたとか、お父さんの葬式で焼香をぶん投げた等)あります。

 

でもそれは、バカのフリをして敵を欺くためだとする説を聞きますが、本当の事は分かりません。

 

うつけを演じて相手を油断させる…

 

信長にマジメになってほしくて、平手政秀(信長の教育係)が腹をかっさばいたのもうつけもの作戦に真実味を持たせるため、だと言います。

 

ホントかなぁ?

 

仮にそうだとしても、もともと信長には破天荒な所はあったんじゃないでしょうか。

人の家に火を着けるなんて、お芝居だとしたら危険過ぎます。

 

一歩間違えたら戦になりますから。

もしくは、とっ捕まって殺される。

 

信長も大人になってからは礼儀をわきまえる様になりましたが、一番根っこの部分はきっと、やんちゃ坊主ですよ。

 

その後、信長は信友を本当にやっつけて織田氏のトップの座に君臨します。

これが信長の最初の下克上でした?

 

ちなみに、竹中半兵衛は忌の際に秀吉にこう言い残しました。

「秀吉さん、信長様は才覚溢れる武将ですが…あの荒っぽい性格だけは治りません、注意してくださいね・・」と。

タイトルとURLをコピーしました