近畿の武将

応仁の乱1467年:人よ空しい、、大乱戦

ここ最近、世間では応仁の乱がちょっとしたブームのようですね。 知らなかった…。 本屋さんで面白そうな雑誌とか書籍をよく見かけます。 応仁の乱、歴史のテストで「◯」はもらったけれど… 「ひとよむなしい(=1467)応仁の乱」 中...
九州の武将

釣り野伏【島津】エサに釣られて冷や汗ドー!鬼島津の必殺技

釣り野伏とは島津家が得意とした「おとり戦術」の一つ。 対戦した敵軍に敗走と見せかけ、島津の包囲網の中へと誘い込む。 敵軍は追撃したつもりが袋のネズミ!? 大友宗麟も龍造寺隆信も釣り野伏で撃破されました。 この戦術で島津は九州...
関東の武将

結城晴朝(ゆうきはるとも)下総国結城家 いくつもの荒波を越えて…

今回は結城晴朝の紹介です。 波瀾万丈の人生でした。 苦労人、晴朝。 結城晴朝 下総国の名門 結城氏は藤原家の流れを汲む、名門の武将一族。 晴朝はその家の15代目の当主(養子なんですけど…)。 本拠地は茨城県の結城市。 ...
スポンサーリンク
関東の武将

北条早雲(伊勢盛時)は後北条氏の元祖

戦国武将のトップバッターとも言える北条早雲。 早雲の魅力はなんと言っても、ミステリアスなムード。 風来坊みたいな素浪人がどこからともなく現れて…それが、いつしか戦国大名として名乗りを上げていく。 と、言うのが昔の早雲伝説だった...
北陸の武将

【朝倉宗滴】九頭竜川で30万vs1万の逸話!最強鬼軍曹!一向宗と死闘

戦が強い武将って、どんな人を思い浮かべますか? 謙信、 信玄、 勝家、 政宗…? 伝説に残る激強武将って数えてみると、意外と沢山いますね。 しかしそんな中、戦で30倍もの敵軍を蹴散らした武将がいます。 そもそも、そんな無茶な...
中部の武将

うつけもの【信長の青春】清州城下に放火!

天下の「うつけもの」として名高い(?)織田信長。 今回はそんな信長のうつけものエピソードの中で一番強烈なヤツをご紹介します。 ここまで、来ると「うつけ」を通り越して「悪行」ですね。 マジでシャレにならない…。(1分で終わりますから、最...
武田信玄

武田二十四将【人気ランキング】独自調査 第3位は「真田昌幸」

武田二十四武将とは江戸時代に描かれた「武田二十四将図」 に登場する武田の武将たちのこと。 今回はそんな二十四将の人気ランキングを発表します。 (ネットでの検索の多い順です。手作業で調べました。) さて、お目当ての武将は何位に...
中部の武将

両兵衛【秀吉のW軍師】半兵衛と官兵衛

半兵衛と官兵衛、二人で両兵衛 竹中半兵衛と黒田官兵衛は豊臣秀吉に仕えた超絶軍師。 この二人がいたからこそ、秀吉は天下を取れたと言っても過言では無いでしょう。 調略をしかけたり、城攻めを考案したり、軍隊の配置を整えたり、攻撃のプ...
東北の武将

南部利直 【盛岡藩初代藩主】わんこソバ&陸奥国

南部家を導いた地味キャラの名君 南部利直(としなお)とは初代の盛岡藩主。 戦国時代の末期から江戸時代の初期にかけて活躍した武将でした。 戦国時代をなんとか生き抜いて(けっこう苦労した)、江戸時代に入ってからは盛岡藩の一番初めの...
九州の武将

大阪五人衆【大阪の陣】幸村、又兵衛、勝永、盛親、全登!五人の武将

戦国時代と言うと、関ヶ原の戦いで終了してしまった感がありますね。 しかし、大坂冬の陣、夏の陣も見逃せません。 これこそ戦国時代の総決算であり、時代が転換する決定的瞬間でもありました。 スゴイ顔ぶれ!大阪五人衆 大阪五人衆とは大阪...
タイトルとURLをコピーしました