村上水軍とは?瀬戸内海の最強伝説!海賊武将の歴史や伝説、特徴など

11村上水軍山陰、山陽の武将

村上水軍とは、瀬戸内海の海賊。

日本は島国ですから、必然的に周りは海。

 

すると、そこに縄張りを巡らせて支配する人たちが現れます。

海の豪族、海の武将、海の軍隊、これすなわち海賊。

 

戦国武将って言うと、陸の武将ばかりに目が行きますが、海賊達の活躍も見逃せません。

織田信長も、海賊の攻撃には相当頭を悩ましました。

 

とくに、村上水軍には手ひどい目に遭っています。

手榴弾攻撃で、ドカンドカンやられました…

 

スポンサーリンク

村上水軍って何?

村上水軍とは、瀬戸内海一帯を支配していた海の豪族。

ぶっちゃけ、瀬戸内海の海賊です。

 

日本は国土の周りが全部海。

すると、それぞれの海域を取り仕切る奴らが出てきて、グループを作って海賊となっていくんですね。

で、村上水軍は瀬戸内海エリアを牛耳っていたグループなんです。

 

海賊とは?

海賊って言うと、ちょっと怖いイメージありますけど実際には…やっぱり怖いんです!

海の戦国大名ですから。

 

勝手に海賊のテリトリーに踏み込むと「おまえら、どこから来たー?」

と呼び止められて通行料金を取られたり、追い出されたりします。

 

言う事を聞かないと、痛い目に遭わされることもアリ。

 

ただ、悪い事ばかりじゃ無くキチンとしたお仕事もしていました。

通行する船の警護をしたり、海上案内をしたり、物資の運送を手伝うなど。

 

海の専門家ですから、ちゃんと相談すればいいアドバイスをくれたり、力も貸してくれるんです。

もちろん、有料ですが…。

 

戦国時代では、海の戦の手伝いもしました。

水軍ですので。

 

日本で最大の海賊

日本にはいろんな海賊グループがいましたが、村上水軍はその中で最大の規模を誇っています。

 

水軍って言うと九鬼水軍とか、伊豆水軍とか、房総水軍とか、色々ありますけどやっぱ村上水軍が一番です。

船の数とか、活動範囲とか、人の数など…。

 

あと、村上は歴史も古いです。

平安時代から既に「村上水軍」の名前でやってましたけど、海賊家業はもっと古くから続けていたと思います。

 

ぽっと出で出来る仕事じゃないですからね。

海賊屋も専門的な技術や経験がないと、あっという間に海の藻屑と化します。

 

スポンサーリンク

織田水軍 VS 村上水軍

 

最強の村上水軍

戦国時代には日本各地の水軍が、海を戦場として大活躍します。

それは、物資や人員の輸送などはもちろん、戦闘行為も盛んにおこなわれました。

 

で、村上水軍はと言うと…これまた、戦闘力も強いんです。

さすが、水軍の名門。

 

織田の水軍なんて敵じゃない!

 

そんなの、あっという間にボコボコですよ。

織田水軍と村上水軍が海上でかち合うと、織田は鉄砲をバンバン打って来ます。

 

でも、村上水軍は動きが素早しっこくて、なかなか当たらない…。

 

そのうちに、村上の小さい船がサーっと近寄ってきて、手榴弾をボンボン投げ込んでくる。

すると、織田の船の上ではドカンドカン爆発して、あっという間にやられてしまいます。

 

これには、さすがの信長も頭を痛めました。

「村上水軍…何とかならんか、またヤラレちまったよ」

 

鉄の戦艦

海の戦では、絶対に村上水軍に勝てない信長。

 

そこで「せめて、あの爆弾攻撃だけは食らいたくない、、」と言う事で信長は、爆弾を弾き返せるような鉄の船を造ることにしました。

従来の船を鉄板で覆ってしまえば、爆弾攻撃を防げるのではないか?

 

だけど、それをやっちゃうと鉄板の重みで船が沈む。

ならば…と言う事で信長は、鉄の重みに耐えられるくらいの大きさの戦艦を造ります。

 

そしたら、とんでもないデカい船になちゃったんです。(5階建てのビルぐらいの大きさ)

しかもデカくて重いから、動きが超遅い。

 

でも、しょうがない。

それしか方法が無いんです。

 

村上に対抗するには。(しかし、これが以外にも作戦を有利にしてくれた…)

 

どんくさい船にまさかの敗北

さて、いよいよ織田水軍VS村上水軍…決戦の日がやって来ました。

 

村上水軍は、素早い動きで攻撃体制をとります。

これに対し、織田の鉄戦艦はのそーっとした進行。

 

村上水軍は、あっという間に織田の鉄戦艦を囲い込みます。

そして、手榴弾をボンボン投げるんですが…なんと、弾き返されて通用しない!

 

でも、動きがメッチャ遅いから「みんなで乗り込んで船を占領しちゃえ」

とばかりに、村上の船がバーっと織田の鉄戦艦のまわりに集まって来ました。

 

織田の周りは村上だらけ。

これでオシマイか?乗っ取られてしまうのか?と思いきや…

 

とつぜん鉄戦艦の窓が開いて、大砲がニョキっと顔を出した。

 

村上の船は至近距離にいる。

織田方はちろん、大砲をぶっ放します。

ドカン、ドカンと…

 

すると、面白いように当たる!

丁度、目の前にいるからメッチャ打ちやすい。

 

そして、村上水軍はまさかの敗北。

この時ばかりは、機動力の高さが裏目に出てしまったのですね。

 

 

村上水軍の運命

豊臣秀吉は日本全土を平定してしまうと、村上水軍の活動にも口出しをしてくるようになるんです。

 

それは1588年に発令した海賊停止令

これは、海賊に対する刀狩り令みたいなものですね。

 

こんなことされたら、海賊衆は食っていけません。

いくら水軍と言っても、1年365日海の上にいるワケじゃ無いです。

 

仕事の無い日は陸に上がっています。

しかし、陸地は秀吉のテリトリー。

 

仕方がないので、村上水軍は海賊を廃業して陸地の大名になったり、毛利家の家臣として仕えるようになります。

ただ、海洋に関する知識や経験はあるので上からの支配を受けながらも、海関係の仕事はしていました。(海賊でブイブイ言わせていた頃とはちょっと違いますが…)

 

 

まとめ

村上水軍は瀬戸内海を拠点として活躍した日本で最大、最強の海賊集団。

しかし流れゆく時代の中、織田信長や豊臣秀吉などの影響を受け、かつての勢力は次第に奪われていった。

そして、ついには海賊としての独立した立場を失い、時の権力者に服従する運命を辿ることになる。

 

タイトルとURLをコピーしました